GOMI学習フォーラム(99/4〜00/3)

“北多摩ルール”づくり委員会  どうする?氾濫するプラスチックごみ  見学会  ごみと水を考える


■□■“北多摩ルール”づくり委員会■□■

◎「北多摩ルールづくり〜廃電池編1〜」

 講 師: 鬼頭孝典(町田市環境部リサイクル推進課)

 日 時: 1999/04/15(水)

◎「北多摩ルールづくり〜廃電池編2〜」

 講 師: 近藤日出男((社)電池工業会調査担当部長) 板根捻将((社)電池工業会環境・リサイクル−小型二次電池担当部長)

 日 時: 1999/5/18(火)

 

■□■どうする?氾濫するプラスチックごみ■□■

◎「循環型社会づくりに向けダイオキシン問題を考える」

 講 師: 池田こみち(環境総合研究所副所長)

 日 時: 1999/9/12(日)

◎「業界団体の取り組み」

 講 師: 横田克己 ((社)プラスチック処理促進協会広報部長)

 日 時: 1999/10/3(日)

◎「小平市の取り組み」

 講 師: 藤原哲重(小平市リサイクル推進課課長補佐)

 日 時: 1999/10/3(日)

◎「プラスチックごみ減量は、ここまでできる1」

 講 師: 犬伏士郎(東芝青梅工場環境保全担当グループ長)

 日 時: 1999/12/12(日)

◎「プラスチックごみ減量は、ここまでできる2」

 講 師: 増岡豊樹(いなげや環境対策推進プロジェクト事務局長)

 日 時: 1999/12/12(日)

 

■□■見学会■□■

◎「SONY ECO PLAZA」

 日 時: 1999/8/30(月)

◎「鞄。総業 廃棄物処理場」

 日 時: 199912/14(火)

 

■□■ごみと水を考える■□■

◎「ごみと水を考える」

 講 師: 瀬戸昌之 (東京農工大学教授)

 日 時: 1999/6/12(土)